済生会ケアフォーラムで最優秀賞をいただきました!
TOP > ブログ一覧 > 済生会ケアフォーラムで最優秀賞をいただきました!
_
令和7年2月2日に "第7回 山形県済生会ケアファーラム" があり、済生会の各施設の取り組みや研究を発表する機会がありました。
各施設の日々の取り組みや力を入れているところなど、初めて知る他施設の状況や幅広い視点を知ることができ、大変勉強になりました。
_
当事業所からは、「訪問看護ステーションにおける災害への備えに関する取り組み」と題して、発表を行いました。
そこで、最優秀賞をいただくことができましたので、ご報告させていただきます!(^^)!
_
発表内容については、これまでステーションで行ってきた災害への取り組み:4つの柱を発表しました。
1つ目は情報共有ツールの導入
2つ目は災害対応に特化した利用者名簿の作成
3つ目は勉強会の実施
4つ目は災害備品・設備の点検です
_
災害への備えとして、訓練や点検を定期的に行い、日頃からの防災意識を高めること、実例をもとにしたグループワークやシミュレーションを行い、皆で話し合い共有することで、危険予知の想定をしたり、対応の選択肢を増やし行くことが災害時には必要であると改めて学びました。
_
今後もどんな災害時にも対応できる事業所を目指して、日々取り組んでいきたいと思います。